HOME > 個人情報保護方針 > 個人情報に関する公表事項

個人情報に関する公表事項

株式会社ソフトウェアーサービス
PMS管理責任者

当社が保有する個人情報の利用目的一覧表

個人情報の類型 利用目的
お客様に関する個人情報 お客様との連携・契約・請求等の為
お取引様との取次等の為
株主様に関する個人情報 商法に基づく権利の行使、義務の履行の為
株主に対する当社からの情報提供、事務連絡の為
各種法令に基づく所定の規準による株主データの作成等、株主管理の為
入社希望者の個人情報 採用選考の為
当社へ来社されたお客様の個人情報 入退館管理の為
ビジネスパートナー様の社員に関する個人情報
※非開示対象個人情報となります。
業務上必要な連絡、商談等の為
取引先情報管理及び請求支払の為
役員・社員等の個人情報 人事管理事務の為
PMS運用業務の個人情報 PMS運用記録の為

個人情報の第三者提供に関する事項

当社は、取得いたしました個人情報を適切に管理し、予め同意を得る事無く第三者へ提供する事はありません。
ただし、次の場合は除きます。

  1. 法令に基づく場合
  2. 人の生命、身体又は財産の保護の為に必要がある場合であって、本人の同意を得る事が困難であるとき。
  3. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得る事が困難であるとき。
  4. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行する事に対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき。

安全管理のために講じた措置について

当社は、個人情報の保護に関する法律および個人情報保護マネジメントシステムの要求事項(JIS Q 15001)に準拠した個人情報保護方針を定め、個人情報保護規程等を策定し、外的環境を把握し、個人情報保護マネジメントシステムを運用しています。個人情報を取扱う際には、組織的、人的、物理的、技術的な観点から安全管理措置を講じています。

安全管理措置の詳細については「個人情報相談窓口」へお問い合わせ下さい。

開示対象個人情報の開示等の求めに関する手続きについて

当社は、ご本人及び、ご本人が未成年者又は保護を必要とする方の場合は保護者・法定代理人からの開示・変更・利用の停止等(以下、「開示等」と言います)を求められた場合、求めに対応させて頂いております。
ただし、下記の事項に該当する場合は、不開示とさせて頂きます。

  1. 本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害する恐れがある場合。
  2. 当社の業務の適切な実施に著しい支障を及ぼす恐れがある場合。
  3. 法令に違反する事となる場合。
  4. 十分な本人確認が出来ない場合。
  5. 所定の書類に不備があった場合。

ご請求は、下記の相談窓口宛へ所定の申請書に本人確認書類を添付の上、郵便にてお送り頂きますようお願い申し上げます。

申請書
個人情報 開示・訂正・削除等 申請書 [PDF形式]
確認書類として、次のものをご用意下さい。
運転免許証・パスポート・健康保険証のコピー或いはご本人の住民票(原本)いずれか1点
※保護者及び法定代理人によるご請求の場合は代理の方の確認書類も添付して下さい。
手数料及びお支払方法
1回の申請につき800円(税込み)とさせていただきます。申請時に800円分の郵便切手を同封して下さい。
回答方法
申請書に記載の申請者に対して書面で御回答致します。
ご請求先
住所 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目10-4 第2TRビル2階
窓口名 株式会社ソフトウェアーサービス 個人情報相談窓口